高校よりSSH英文添削支援のお願い | [ 2019-11-20 ] |
校章の画像データ配布 | [ 2016-10-24 ] |
第10回パソコン入力コンクール全国1位受賞 | [ 2010-12-09 ] |
「岸の姫松」住吉高校が保護 | [ 2009-04-17 ] |
12/24 朝日放送のニュース番組で住吉の活動を放送予定 | [ 2008-12-23 ] |
10/20 読売テレビで住吉のSSHが報道されます | [ 2008-10-17 ] |
住中20期 下村脩さん ノーベル化学賞受賞! | [ 2008-10-09 ] |
大学進学実績大躍進 | [ 2008-04-20 ] |
ドキュメント番組で住吉高校が紹介されます | [ 2008-03-21 ] |
英語合宿が新聞報道されました。 | [ 2008-03-09 ] |
無重力実験の追記事がでています。 | [ 2008-01-28 ] |
無重力実験が新聞報道されました | [ 2007-12-23 ] |
中川先生の「宇宙授業」が本になって出版されました | [ 2006-07-21 ] |
寄贈していただいたプラネタリウム投影機でさらに宇宙授業を推進(物理:中川人司先生よりの投稿) | [ 2005-10-06 ] |
特色ある授業〜「宇宙授業」 | [ 2005-08-29 ] |
「新高前夜」 学校長 首藤 保 | [ 2004-09-09 ] |
オーストラリア研修について | [ 2004-09-09 ] |
自治会部 | [ 2004-09-09 ] |
インターネット部 | [ 2004-09-09 ] |
KCS部 | [ 2004-09-09 ] |