-
2021年02月19日(金)
『随想 グアテマラと日本 その2』
随想 グアテマラと日本 その2
-
2021年02月18日(木)
『中米 グアテマラと日本 その1』
随想 中米グアテマラと日本 その1
-
2020年12月07日(月)
『 音楽制作に関して 31期 高取裕子』
この秋からROCCOCANVASというアーチスト名で活動してます。 兼ねてから趣味をつづけ作曲をしている者ですがこの秋に
-
2020年11月09日(月)
『米・英主要メディアから見た米大統領選挙』
この度、外務省のOBOG団体、(一社)霞関会HPの時事コラム欄に拙稿「米・英主要メディアからみた米大統領選挙」が掲載され
-
2020年10月30日(金)
『最近の米大統領選をめぐる動き(3)』
(米・英主要メディア報道から垣間見た米国事情) 川原 英一 (元マイアミ総領事/元グアテマラ大使)(は
-
2020年10月05日(月)
『川端康成文学館ギャラリー企画 木村光佑の世界展 (高7期)』
日本を代表する版画家の木村光佑氏(高7期)の個展が、茨木市立川端康成文学館で開催されています。木村氏には、2017年(
-
2020年10月05日(月)
『最近の米大統領選を巡る動き(2) 大統領候補によるTV討論 21期川原英一』
川原 英一(元グアテマラ大使/元マイアミ総領事) 米大統領選挙候補2名の各種世論調査をまとめた結果(
-
2020年09月25日(金)
『米国の学者が残した70年前の東京、カラー写真で復活』
70年以上前、オリバー・オースティン博士(ハーバード大鳥類学者)は、GHQ占領下の東京に4年間滞在し、東京都内各所(銀
-
2020年09月13日(日)
『クラウドファウンディングにご協力を! ‐ いしいしんじ(高36期)』
みなさん、おひさしぶりです。あるいは、はじめまして。住高36期の石井慎二です。「いしいしんじ」という筆名で、ここ20年ほ
-
2020年09月02日(水)
『最近の米大統領選を巡る動き 川原 英一 (高21期)』
4年に一度の米大統領選が今年11月3日に行われます。同大統領選の結果は、今後の世界、日本にとり大きな影響があります。8月