
「昭和40年当時の校門風景」 イラスト…安田泰幸(高21期生)
最新トピックス(過去3ヶ月間)
-
2023年01月24日(火)
『ウクライナ大統領訪米とその意義(英米メディアの視点)』
「外交を身近に」をモットーにした外務省現役・OB/OG組織である霞関会のホームページに拙稿が掲載されております。 同窓
-
2023年01月24日(火) 住吉OB・OGゴルフ会
『【参加者募集】住吉OB・OGゴルフ会 第61回定例会(2023年3月15日)』
住吉高校同窓会 ゴルフ愛好家の皆さま 2月はお休みですが、2023年3月開催の定例会の参加者募集です。 暖かくなっている
-
2023年01月24日(火)
『創立100周年 募金状況 2023年1月20日現在』
住吉中学高校同窓会会員の皆様 寒気はなはだしき折、お元気にお過ごしでしょうか。 今月も皆様に大変ご協力いただいてお
-
2023年01月18日(水) 高26期
『住吉高校100周年記念26期同窓会のお知らせ(第2弾)』
皆様、あけましておめでとうございます。同窓会のお知らせ第2弾です。 今回は、出欠の返信依頼と会の詳細を下記の通りお知らせ
-
2023年01月06日(金)
『祝賀ジグソーパズル 展示しています』
住中・住高卒業生・関係者の皆様へ よき新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 昨秋開催の住吉高校創立100周年 記
-
2023年01月05日(木) 高26期
『住吉高校100周年記念26期同窓会のお知らせ(第1弾)』
皆様 大変ご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか。 お待ちかねの同窓会を北畠会館(同窓会館)で開催いたします
-
2023年01月01日(日)
『新年のご挨拶』
新年あけましておめでとうございます 同窓会会員の皆様、常日頃より同窓会の運営に関しまして、ご理解とご協力を賜り誠
-
2022年12月28日(水)
『高32期小笹芳央氏 紺綬褒章受章』
この度、高32期小笹芳央(おざさよしひさ)氏が、公益の為多額の私財を寄附されました事におきまして、紺綬褒章を受章されまし
-
2022年12月28日(水) 高21期
『【高21期】【東京21会】会場・開始時間の変更のご案内』
住高21会 東京メンバーのみなさん 来年1月28日(土)開催の「住高東京21会(東京住高21期同窓会)」の会場および開始
-
2022年12月13日(火) 住吉OB・OGゴルフ会
『【参加者募集】住吉OB・OGゴルフ会 第60回定例会(2023年1月19日)』
住吉高校同窓会 ゴルフ愛好家の皆さま 2023年1月定例会の参加者を募集します。 寒い時期ではありますが、美しいゴルフ場
-
2022年12月08日(木) 高21期
『【高21期】2022年度前期 会計報告』
2022年度前半(2022年4月から9月まで)の21会の収支報告です。 収入は、個人年会費(1,000円)と同窓会本
-
2022年12月07日(水) 高21期
『【高21期】2023年同期会(東京21会・大阪21会)開催のご案内<修正後>』
コロナで中断しておりました恒例の同窓会ですが、3年ぶり(東京は2年ぶり)に開催することになりました。第8波が来ています
-
2022年12月01日(木) 高21期
『21会会報第3号』
21会会報第3号を2022年6⽉20⽇に発⾏しています。ホームページに掲載していませんでしたので、遅ればせながらアップし
-
2022年11月29日(火) 高18期
『住吉高校創立100周年記念祝賀会』
11月1日は住吉高校の創立記念日で、本年100回目を迎えました。 10月29日(土)には 創立100周年記念式典を大阪
-
2022年11月24日(木)
『米中間選挙と主要メディアの視点 霞関会記事 21期川原英一』
住吉高校同窓会員 各位 11月8日の米中間選挙についての拙稿が、外務省OB・OG組織(霞関会)HPの以下サイトに23日に
-
2022年11月21日(月)
『創立100周年記念グッズが新たに加わりました!』
これまで、創立100周年記念グッズはクリアファイルのみでしたが、 ステンレス製タンブラーとキャンバス地トートバッ
-
2022年11月17日(木)
『100周年記念誌 予約受付中(数量限定のためお早めに)』
住中・住高同窓生の皆様 お元気でいらっしゃいますでしょうか。 創立100周年誌の編纂もいよいよ最終段階に入っています
-
2022年11月04日(金)
『カナダと日本、注目されるインド太平洋地域 川原英一』
同窓会会員の皆様 最近の日本を取り巻く国際事情について「カナダと日本、注目されるインド太平洋地域」とのタイトルで個人的な
-
2022年11月02日(水)
『住吉高校創立100周年記念式典・記念祝賀会を開催しました』
住中・住高卒業生の皆様へ 11月1日は、住吉高校の創立記念日で、本年100回目を迎えました。 10月29日(土)