100周年(2022年)事業

2023年04月16日(日) 投稿者: 住吉高校100周年 同窓会事務局

『大阪府立住吉高校創立100周年記念誌 発売中』

住中・住高同窓生の皆様

 

お元気でいらっしゃいますでしょうか。

100年を繋いだ生徒達と先生方。その方々にその時代の住中住高期を描いていただいた、100周年記念誌を作成しました。皆様のご協力、本当にありがとうございました。戦中の学生生活、フォークダンス、学園紛争、体育祭での仮装行列・大看板・応援団のダンス、海外へのスタディーツアー、現在の高校の活動、ここ10年間の高校の記録、クラブの変遷、校舎の変遷などを掲載しています。記録より記憶、事象より心象を重視し、同窓生と先生方の想いを記しました。この記念誌により、住中・住高の100年の歴史と100年の同窓生にお出会いいただけますと幸甚です。

 

事例:高15期ページ

 

お申し込みは、下記の3つの方法があります。

同窓会事務局で入金(5000円送料込み)確認後、会報の住所へ送付いたします。

もし、会報が届いていない場合、会報の住所とは別の送付先の場合は、振込用紙に住所を記入するか、同窓会事務局までお知らせください。

 

会報に同封していた郵便振込書により振込

同窓会ホームページの黄色いアイコン(会費・寄附)からオンラインで振込

内容が印刷されていない郵便振込書により振込

・口座番号00910-3-81630 

・加入者名:大阪府立住吉高等学校同窓会

・金額5000円

・ご依頼人通信欄に、

  ・100周年記念誌 

  ・卒業期(中か高かもお忘れなく) 

  ・お名前 

  ・送付先の郵便番号、住所

  ・電話番号

をご記入ください。

 

数量限定のためお早めに。皆様のお申し込みをお待ちしています。

 

創立100周年記念誌委員会